
ノロウイルスによる胃腸炎にご注意を
こんにちは!商品部の もも です(^-^)今年も残り1週間と少しになりました。何事もなく元気に年明けを迎えたいですね!そこで今日は、毎年この時期話題となるノロウイルスについて理解を深め、予防対策を徹底しましょう!ノロウイ...
この記事を読む
ノロウイルスによる胃腸炎にご注意を
こんにちは!商品部の もも です(^-^)今年も残り1週間と少しになりました。何事もなく元気に年明けを迎えたいですね!そこで今日は、毎年この時期話題となるノロウイルスについて理解を深め、予防対策を徹底しましょう!ノロウイ...
この記事を読む
冬至の季節
初めまして。今回より初めてブログをアップします、商品部のモモです(*^_^*)ここのところ寒い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?そろそろ冬至ですね。今年の冬至は12月22日金曜日です。ではいったい冬至とは何な...
この記事を読む
12月行事食『大晦日献立』のご案内
こんにちは、商品課いのっちです。 ご好評いただいておりますグローバルキッチンのおせちですが、一段重おせち「彩華」は完売となりました!ほか単品おせち、一人前おせち「結春」、手まり寿司も残り少なくなってきておりますので、是非...
この記事を読む
10月10日は「目の愛護デー」
こんにちは、商品課いのっちです(^^)来週10月10日は「目の愛護デー」目を大切にすることを考える日です。パソコンや携帯の長時間使用により、目を酷使しておこる眼精疲労、ストレスや不規則な生活、近視・遠視・老眼、すべて目の...
この記事を読む
秋といえば「さんま」ですよね♪
こんにちは、商品課いのっちです。秋といえば、「さんま」。最近は飲食店でもさんまをよく見かけますよね。グローバルキッチンでもさんまの新商品が登場いたします!09201004 サンマの生姜煮国産のサンマをスチーム処理して骨ま...
この記事を読む
8月行事食『新宿中村屋純欧風ビーフカリー』
こんにちは、商品開発課の今ちゃんです。毎日暑いからといって、冷たいものばかり食べ過ぎていませんか? 暑さに負けてきちんと食事を摂らないと、どんどん体力も落ちてしまいます。そんな時期には、ついつい匂いにつられて食欲が増す食...
この記事を読む
「やわらか食」・「ムース食」のご紹介
こんにちは、商品開発課の今ちゃんです。今年の立秋は8月7日です。暑さがますます厳しくなったように感じますが、 週があければ暦上はもう秋のようです。まだまだ続く残暑、季節の変わり目は体調を崩しやすい時期です。 元気な体を作...
この記事を読む
いつでも安心!美味しい!
こんにちは。商品開発課の今ちゃんです。本格的な夏がやってきましたー!夏休みの学生さんがうらやましい・・・ 栄養士という仕事柄、この時期になると聞こえてくる 食中毒のニュースには敏感になってしまいます!梅雨は過ぎましたが、...
この記事を読む
夏野菜を食べよう!
こんにちは。商品開発部の今ちゃんです。梅雨も明け毎日暑いですが、みなさんいかがお過ごしですか?体がだるくて食欲がないって方も多いのではないでしょうか? 急な気温の変化や、過剰な発汗で水分が不足すると 夏バテと言われる体調...
この記事を読む
7月行事食『土用の丑の日献立』のご紹介
こんにちは。商品開発課の今ちゃんです。もうすぐ「土用の丑の日」ですが、みなさん鰻は好きですか?「土用の丑の日」って夏のイメージですが、実は季節ごとにあるんですよ。 昔、商売が上手くいかない鰻屋が夏に売れない鰻を何とか売ろ...
この記事を読む