
7月行事食「土用の丑の日献立」のご案内
こんにちは、商品課いのっちです。関東では例年より早く梅雨が明け、本格的に夏が始まりました。夏の暑さが厳しくなってきておりますが、皆様体調は崩されていませんか?夏はまだまだ始まったばかり!「うなぎ」を食べてこれからの夏の暑...
この記事を読む
7月行事食「土用の丑の日献立」のご案内
こんにちは、商品課いのっちです。関東では例年より早く梅雨が明け、本格的に夏が始まりました。夏の暑さが厳しくなってきておりますが、皆様体調は崩されていませんか?夏はまだまだ始まったばかり!「うなぎ」を食べてこれからの夏の暑...
この記事を読む
食中毒にご注意を
こんにちは♪商品課 もも です。雨降りが続く季節、皆様いかがお過ごしでしょうか。今日は貴重な晴れ間なのでお洗濯日和ですね!湿気の多い季節は食中毒も気になります。例年、冬場はノロウイルスなどのウイルス性食中毒の発生が多く、...
この記事を読む
6月の食材・栄養効能ご紹介
こんにちは(^o^)商品課の もも です。6月は梅雨の季節。気温も上がり、蒸し蒸しとしてきましたね。食材の顔ぶれも変わり、きゅうり、ゴーヤ―、ピーマンなどの夏野菜がスーパーに並んできています。これから旬をむかえる冬瓜につ...
この記事を読む
歯と口の健康週間(6月4~10日)
こんにちは、商品課いのっちです。本日6月4日~6月10日は歯と口の健康週間です。2018年度(平成30年度)は「のばそうよ 健康寿命 歯みがきで」の標語のもと、日本歯科医師会が全国各地で地域住民参加型の各種啓発事業を展開...
この記事を読む
6月行事食「あじさい御膳」のご案内
こんにちは、商品課いのっちです。今回は6月の行事食「あじさい御膳」をご紹介いたします。09201014 とびうおのつみれ甘酢あん境港産の「とびうお」と「うるめいわし」を使用しています。つなぎに使う長芋と里芋も鳥取県産にこ...
この記事を読む
紫外線にご注意を
こんにちは♪商品課の もも です(^_^)ゴールデンウィークが終わり、新緑が気持ち良い季節ですね。暦ではまだ春ですが、5月も紫外線の強さが気になるところです。今日は日焼け予防に効果的な食べ物についてお話します。紫外線対策...
この記事を読む
五月病の対策
こんにちは♪商品課の もも です(^_^)新年度を迎え、早一か月が経とうとしていますね。新しい環境で仕事を始める人も多い時期なので、気合が入り、ゴールデンウィークを過ぎて一段落する頃から、にわかに「やる気が出ない」「ふさ...
この記事を読む
5月行事食「母の日献立」のご案内
こんにちは、商品課いのっちです。今回は5月の行事食「母の日献立」をご案内いたします。お品書きオムライス ミニハンバーグ ほうれん草コーンソテー00153022 チキンライスパルミジャーノ・レッジャーノでコクを出したチキン...
この記事を読む
旬の食材「ふき(蕗)」
こんにちは!商品課 もも です。春を通り越して夏のような気温の日もありますが、気候変動で皆様体調は崩されていないでしょうか?今回は旬の食材「ふき(蕗)」についてピックアップいたします(^_^) ふきは数少ない日本原産の山...
この記事を読む
4月の行事食「お花見御膳」のご案内✿
こんにちは(^_^) 商品課の もも です。外では桜が満開になり、暖かく過ごしやすい季節になってきましたね(*^_^*)そんな季節にぴったり!4月の行事食「お花見御膳」をご紹介いたします♪09208009 キスと春野菜の...
この記事を読む